つきめぐりつきめぐり

【COC】焔蓑【タイマンシナリオ】SPLL:E119781

  • ダウンロード商品
    ¥ 300

本体価格:300円 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 TRPG シナリオ企画 『ポットラックパーティー』 #ポットラックパーティー企画2023 参加作品 ・システム:COC6版 ・形式:タイマン(KPC&PC) ・必須:回避含む戦闘技能 ・準推奨:探索技能 ・プレイ時間:6~8時間 導入で突然KPCが殺され 突然現われたNPCにKPCを殺した犯人の暗殺を依頼され NPCと一緒に気が済むまで敵を嬲り殺しにするシナリオ。 ※結果的にKPCは助かる場合も助からない場合もあります。 ※通過後、不都合が生じた場合は「IF」扱いにできます。 ※「復讐は何も生まないけど俺がすっきりするのでやるぜ」な探索者向け。 ※KPCとPCはお互いをある程度大事に想う間柄推奨。 ※なんやかんやでPCが人殺しした事実は隠匿されます。(いくら殺しても安心!) KP向け概要(PLも閲覧可) 本作はかなりカスタム性の高いシナリオである。シナリオから描写例や判定の例は提示するが、お互いの関係性やKP/PLの趣向によって描写や状況の大幅な改変を許可している。KP/PLの自由な発想で“復讐”を楽しんでほしい。 逆を言えば本作はシナリオから多くを語らないため、KPは柔軟な対応を求められる場面や独自の改変/カスタム(場面設定等)が必要な場面も多く存在する。舞台は現代日本を想定しているが、「現代」であれば国が違っても良い。(舞台に合わせて組織名や地名を変更して良い) また、COCは本来戦闘に特化したシステムではないため、円滑にシナリオを進めるためハウスルールの導入を推奨している。作者卓で採用しているハウスルールをシナリオ内に記載しているため参考にすると良いかもしれない。 ▼こんな二人におすすめ! ・お互いのことがある程度大事/失いたくないと思える ・PCへの愛着が強いKPC ・憎悪と怒りで敵をなぎ倒すPCを見たい ・KPCのPCへの想いを遺言とかで合法的にぶつけたい

本体価格:300円 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 TRPG シナリオ企画 『ポットラックパーティー』 #ポットラックパーティー企画2023 参加作品 ・システム:COC6版 ・形式:タイマン(KPC&PC) ・必須:回避含む戦闘技能 ・準推奨:探索技能 ・プレイ時間:6~8時間 導入で突然KPCが殺され 突然現われたNPCにKPCを殺した犯人の暗殺を依頼され NPCと一緒に気が済むまで敵を嬲り殺しにするシナリオ。 ※結果的にKPCは助かる場合も助からない場合もあります。 ※通過後、不都合が生じた場合は「IF」扱いにできます。 ※「復讐は何も生まないけど俺がすっきりするのでやるぜ」な探索者向け。 ※KPCとPCはお互いをある程度大事に想う間柄推奨。 ※なんやかんやでPCが人殺しした事実は隠匿されます。(いくら殺しても安心!) KP向け概要(PLも閲覧可) 本作はかなりカスタム性の高いシナリオである。シナリオから描写例や判定の例は提示するが、お互いの関係性やKP/PLの趣向によって描写や状況の大幅な改変を許可している。KP/PLの自由な発想で“復讐”を楽しんでほしい。 逆を言えば本作はシナリオから多くを語らないため、KPは柔軟な対応を求められる場面や独自の改変/カスタム(場面設定等)が必要な場面も多く存在する。舞台は現代日本を想定しているが、「現代」であれば国が違っても良い。(舞台に合わせて組織名や地名を変更して良い) また、COCは本来戦闘に特化したシステムではないため、円滑にシナリオを進めるためハウスルールの導入を推奨している。作者卓で採用しているハウスルールをシナリオ内に記載しているため参考にすると良いかもしれない。 ▼こんな二人におすすめ! ・お互いのことがある程度大事/失いたくないと思える ・PCへの愛着が強いKPC ・憎悪と怒りで敵をなぎ倒すPCを見たい ・KPCのPCへの想いを遺言とかで合法的にぶつけたい

credit

2023.7.21限定 無料版